【RedMartオススメ商品⑥】チャンポン麺、ゴミ袋、パイプクリーナーなど | 幸せグルメブログ@Singapore

幸せグルメブログ@Singapore

《気付けばシンガポール生活6年目、2歳娘の子育てに奮闘中》食べることが大好き、食へのこだわりと好奇心が人一倍な私が、食べて幸せを感じた食べ物やお店たち、またシンガポールでの暮らしを記録しています♪

久しぶりに最近のRedMartオススメ商品記録キラキラ

結構溜まってるので、
近日中に続編もアップします鉛筆


失敗はこれ以上にあるので、オススメシナイ商品記録も作りたいくらい泣き笑い


過去のおススメはこちら音符



大好きなブリーチーズのトリュフ味、即買いってやつです。初回はFairPriceで6ドル台で買ったので、レドマは少し割高なのかも?

かなり濃い味なので最初味見した時は、ウッ失敗か?となったのですが、お酒と合わせると最高赤ワイン

気付いたらポテチでディップして塩味足してたりするからアルコールは怖い。

少しでも罪悪感を軽減しようと、↓このグルテンフリーのクラッカーで食べてます。

パン大好きすぎてグルテンに溺れている娘のおやつにも、このクラッカーは活用中立ち上がる



大好きObbaのチャンポン麺!

比較的新しい商品だと思います。韓国の冷凍麺はたくさん試してきたけど、味は圧倒的に美味しい。

一食10ドル近くと割高ですが、お店で食べる味に近くて満足度高いので食べる価値ありです拍手



冷凍スープにはこれでもかと具材が入っていて。

仕上げはこんな感じラブ

スープがまたコクがあって美味しい炎



マーラーシャングォでもマーラータンでもマストで選ぶこれを、とうとう買ってしまいました本当好き。
Sweet Potato noodleとかで調べると色々なブランドのが出てきます、多分味そんな変わらないだろうと思って比較してないです泣き笑い
もしこれぞというブランドがあったら教えてください!



これが何かもわからないまま、オススメ商品に出てきたので購入したこちら。インジョルミという韓国のお菓子で、きな粉餅のようなものらしい。

冷凍で届くので、つまみたい分だけ取り出してお皿に少し置いておくとちょうど良い感じに解凍されるおねがい

トッポギのような硬め食感で、ほんのり甘いきな粉が罪悪感少なめキラキラちょっとハチミツかけたりなんかしても良いイエローハート

娘も美味しく食べていました!



どこもかしこもビニール袋有料化で、自宅用のゴミ袋が手に入らない…となり。色々なところのを試した結果、これに落ち着いた一品。
フェアプラでもらえるような穴があきやすい薄手のものではなく、ある程度容量が入り(ズボラなものでゴミ捨ての頻度は落としたい)、色や柄がなく、半透明くらいの強めゴミ袋を探していました←意外にないの泣き笑い

それ全てを兼ね備えているこちら、2セット買うと1枚0.08ドルになるのでまぁお値段も合格ではないかとグッ
サイズは、ドンキで貰える一番大きい袋くらい。
強度は明治屋くらい。かなり入ります!!良い。
台所の流しにぶらさげてます指差し



とにかく詰まりにはこれだよねの商品。

来星直後は日本製のものを使うことが多かったのですが(こだわりではなく、英語力によるもの魂が抜ける)、周囲の勧めもあり気付けばこのマッスルに囲まれております。


今、5年前にトイレが詰まった時のブログをふと読み返して、初々しい自分を抱きしめたくなった泣き笑い


そう、ラバーカップもマストハブです。

この時買ったラバーカップちゃんは今でも現役。


また続編書きますキラキラ