コメントのお礼と、出産後の胎盤事情 | 幸せグルメブログ@Singapore

幸せグルメブログ@Singapore

《気付けばシンガポール生活6年目、2歳娘の子育てに奮闘中》食べることが大好き、食へのこだわりと好奇心が人一倍な私が、食べて幸せを感じた食べ物やお店たち、またシンガポールでの暮らしを記録しています♪


こちらの記事へ優しく反応いただき、

皆さま本当にどうもありがとうございました!!


お祝いや共感の言葉が嬉しくて、癒され励まされ、改めてこのブログを書いてきてよかったなぁと思いました。



本来ならお一人ずつ返信するべきなのですが、

自分の要領があまりに悪く、目の前のアレコレに振り回される日々で真顔ピリピリ


お礼できないままどんどん時間が過ぎてしまっていることにも凹むので…こちらで失礼します泣くうさぎ




ちなみに、何人かの方に突っ込んでいただいた胎盤についてですが。。笑



シンガポールでは日本より気軽に(?)

希望さえ出せばホヤホヤ胎盤を持ち帰れるようです。



胎盤誕生から数分後には、

ビニールに入れて、ホイッと渡されましたバイバイ


退院まで冷蔵保存できないかとお願いしてみたのですが(図々しい)、スタッフのお弁当を入れている冷蔵庫しかないので厳しいとのこと。

たしかに想像すると。。魂が抜ける



一緒に病院泊していた夫が、

まだ温かい胎盤を抱えてわざわざ一旦自宅に戻り、

調理しておいてくれました笑い

(いつもは一切家事をしないのに…タイミングここw)



プラセンタサプリをたまに飲む身としては、

お肌もツヤツヤになるし、栄養の塊とのことで体には良いんじゃないかと思います。


が、ひとつだけ言えるのは、

素人調理で摂取するのは勧めません。マズイ



出産前に連絡しておけば、引き取りからプラセンタサプリへの加工までしてくれる業者さんがあるようなので。

(我々が検討していたのはここ


もし興味がある方がいたら、

ぜひプロの力を借りてください指差しキラキラ



看護師さんに聞いたところ、

生プラセンタを、スムージーにして飲む人もいるらしい。恐ろしい。


でも茹でると栄養が溶け出すのかも?

生で食べる人が多いそうですが、その勇気はなかった不安




とりとめもない話になってきたので、

プラセンターーークもこの辺にしたいと思います気づき



改めて、本当にありがとうございましたキラキラキラキラ