2010年05月のブログ|シングルマザーが行く ADHD、てんかん、不登校、仕事英会話保険子育て情報サイト -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
シングルマザーが行く ADHD、てんかん、不登校、仕事英会話保険子育て情報サイト
お金なし、家なし、頼る親なし、子供1歳で離婚しました。
今、子供10歳
離婚前、離婚後の生活のこと、思ったことを書きたいと思います。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(27)
2月(46)
3月(77)
4月(61)
5月(77)
6月(87)
7月(85)
8月(97)
9月(65)
10月(66)
11月(78)
12月(116)
2010年5月の記事(77件)
今、自分が何をするべきなのか、どういう立場なのか
取材活動に入ります。気持ちをアゲテいこうと思う
人を呼んで話しを聞きたいなら。ひろゆきさんとの対談
最初はマネするけど、新しいことを、開拓しないといけないと思う
とにかく、体調が悪くても、外に出るもんだな
世の中、つらいことが多すぎる。そういうことを調べようと思う
メロス まんがみたいな、おにぎり作って
2チャンネルとか口コミとか、デモとかストライキとか表現の自由が必要な理由
消費税10%にした方がいい理由。その前に国会議員を減らしてほしい。天下りなんてとんでもない
都知事のやることはわかりません
一番、中途半端じゃない?バラ撒きとか
なんかがんばろうと思える
なぜ不安なのかを考える。まずは調べろ!まずは動け!!
出る杭は打たれる的なところは、ずっとあります。疑問を持つ、不満を持つことから始まると思うが
良さがイカされてない。こういうの、あるんだな
朝まで生テレビ見てるけど
Uターン就職が増えているそうです。自分はなにがしたいんだろう?と考える
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧