今年も2ケ月を過ぎようとしていますが、

手帳のやりたいことリストが

1つも実現できていないくて凹んでますか?

 

 

少し意識するだけで実現できますよ。

 

 

 

 

まず、やりたいことを見直してみましょう。

 

 

例)

・部屋を片付ける
・髪の毛を切る
・食べてみたいカレー屋さんへ行く
・歯医者さんへ行く
・家計簿をつける
・貯金を殖やす
・ダイエットをする
・NISAについて調べる

 

 

やりたいのに面倒な気持ちが

大きくなっていないでしょうか。

 

 

私は基本ズボラなのでよくあります笑い泣き

 

 

やらない理由を作って

後まわしにしてしまうから

やりたいことが増えていく。

 

 

結局やりたいこが実現せずに

時間だけでが過ぎることで

自己肯定感まで下がって悪循環タラー

 

 

 

 

 

 

やりたい、実現したいなら

環境を作ってしまいしょう!

 

 

やらないといけないと思っているあいだは

迷ったりネガティブなイメージが出てきて

一歩が踏み出しにくいと思います。

 

 

過去の経験を思い出してみてください。

 

 

スタートしてしまえばどうってことなかった

経験をしたことが1回はありませんか?

 

 

行きたいお店などは行く日を決め、

さらに予約をすれば

もう実現したのも一緒です。

 

 

調べたり勉強しないといけないことも、

本を買ったり勉強会に申し込んだり、

やる日や時間を決めてしまいましょう。

 

 

それさえも躊躇するなら、

本当にやりことではないのかもしれません。

 

 

もう一度やりたいことをリストを見直すのは、

考えを整理するためにでもあります。

 

 

整理できれば無駄なお金を使う必要もなくなりますよ。

 

 

 

 

私もやりたいことを実現させていきます!

 

 

そして、

やりたいことを実現する

お手伝いもします!

 

 

お金の貯めた方や殖やし方などの

お金の基本講座の参加者募集中!

 

 

マネー講座/参加者募集中!

 

 

今回は予定が合わなという方は

ご登録しておいてくださいね。

 ▼

友だち追加

 

 

 

お知らせ

 

\プレゼントプレゼント

・お金の不安を解決に向けて動きそう!

・貯金苦手を脱却しよう!

 

\親の介護が不安/

介護が始まる前に不安を解決しよう!