姉妹旅行 広島1 | 1人と2PITS〜GOTTA L♥VE PITBULL〜

1人と2PITS〜GOTTA L♥VE PITBULL〜

シェルター生まれのヒジキ(ピットブルミックス)と一緒に1人と1PITでロサンゼルスで生活。が、2013年ラテが我が家にやってきた。 2PITSに振り回されながらも楽しい毎日。あ〜世界中に叫びたい!!  I L♥VE PIT! YOU GOTTA L♥VE PIT! 

今回、本当は、少し手術と入院していた母親の様子を見に帰ってきてたのですが、全くまーーったく知らない間にまさかの職場復帰。 私が帰ってる間もお仕事行ってらっしゃるので…結局姉と遊びまくってます。 

 

ってことで緊急、姉と二人で広島、宮島日帰り旅行。 The下調べなし。

 

 

 

新神戸から広島までは新幹線で1時間ほど。でも新幹線代は思ったより高くてびっくり往復で約2万。 何も下調べしてなかったから間違ってチケットかったのかとおもっちゃった。 多分頑張れば普通の電車でもいけるけど、多分4時間くらいかかる? まぁ時間もないおばさん二人旅なのでもちろん新幹線でビューんです。Time is money。

 

広島で新幹線降りた後は、JRにのって宮島の駅まで行きます。 広電とかっていうのに乗ると街中をゆっくり行ってくれるみたいですがその時間がなんと70分。JRだと30分弱でつきました。

 

 

 

この時点で、11時くらい。とにかくめちゃくちゃお腹が空いていたので、旅の目的一つ目の駅のすぐそばにある有名アナゴ料理のお店へ。

 

 

 

アナゴの白焼きと

 

 

 

なぜか水曜日はお弁当だけっていう謎ルールで店内で食べたアナゴ丼のお弁当。 

 

 

 

このアナゴ弁当。侮るなかれ(誰も侮ってない…)本当に美味しかったです。 白焼きもふわふわで想像を超えた美味しさでした。 

 

 

 

お弁当だったけど、美味しかったし何よりお弁当だけだったからか店内も空いてたのでよかったです。混んでる時は1時間くらい待たされるらしいから。 まぁお弁当だけって言われた時はなんで…って思ったけど、結果オーライですね。

 

その後は、フェリーに乗って宮島へ。

 

 

 

そこで旅の目的2。宮島の鳥居。 

 

こういうのね。

 

 

 

だけど目にしたのはこういうの…

 

 

 

もう…いやいや。なんで? 

 

っていうか電車に乗ってる時から私はいつ行ってもあの鳥居は修理中っていう話をしてて、でも今回は、まさかのフルカバー。 こんなことある? なんもみえん。ブチ切れですよ。 切れても仕方ないけど。っていうかいっぱい外国人の人もいて私なんてあれだけど一生に一回できてる人もいると思うと気の毒だなぁって思いました。 本当に綺麗なのにね。 工事が始まったのは、6月ごろだったみたいです。一切下調べしないからこうなる。

 

とりあえず第2の目的、弥山へ。 登山はしません。 ロープウェイで行きます。

 

 

 

涼しい季節だったら登山もありかもですが、とにかく暑くて暑くてとてもじゃないけど無理。

 

 

 

ロープウェイは、クーラーもないので暑いけど上まで10分ほどかな? 山の上は…普通に暑かったです。山の上って涼しいんじゃないの?暑いわ。 

 

 

山の上には、さらにハイキングコースがあってちらほら見にいける場所があります。 展望台と言われるところまで行くのに歩いて30分。

 

これがね…なめたらあかん。 もうほんと引き返すに引き返せない。暑くて暑くて足も痛くて痛くて、どうなるかと思いました。 写真を見返してみて思うのが疲れすぎてあんなに頑張ったのにほぼ写真なし。

 


途中にあった神社?と

 


岩くらい… まさかの頂上の写真なし。 もう暑すぎて汗かきすぎて汗臭すぎて…写真どころじゃなかった。

 

道中は、なぜか撮った瀬戸物みたいなきのこの写真くらいです。

 

 

 

私もお姉ちゃんも基本的には運動不足なので死にかけながらの下山(ロープウェイで!)をし、その後は、我慢できずに川に足をつける…

 

 

 

 

足が暑すぎて痛すぎて…

 

 

こんなことやっとる大人日本人おらんわ(笑) 外国人はやってました。 もう私は、日本語がなんかうまい外国人かなんか何でしょう。もう日本人ではないんでしょう…

 

でも水で冷やしたら足のむくみも取れてスッキリなのでオールオッケー。

 

 

 

長くなったので2に続く〜。