冷凍の鶏むねスライスを使って晩ごはん。
鶏の生姜焼きにしてみました。

生姜焼きといえば豚。
そういえば鶏でやったことなかった、
ということで鶏むね肉の生姜焼き。



・雑穀ごはん
・玉ねぎとコーンのスープ
・納豆
・揚げ茄子とピーマンの甘酢和え


肉は事前に塩糀や調味料で漬け込み、
下味をつけてあるのでしっかり染みて、
パサつくことなく柔らかく仕上がりました。



ごはんに合う甘辛の生姜焼きニコニコ

鶏むねで脂も少なく豚よりもあっさり。
低カロリー、低脂質、高たんぱく質なので、
ダイエット中は豚の生姜焼きじゃなくて
鶏むねの生姜焼きにするのもありですね!

流れ星インスタでは毎日の晩ごはんを
タイムリーに投稿してますもぐもぐ