6年くらい使ってた電気ケトル、
ついに壊れました真顔

スイッチ入れても反応しなくなった。



これ3,000円くらいだったから、
6年近く保てばだいぶコスパ高い。
温度調整などはないシンプルなタイプ。

主にコーヒー淹れる用途で選んだので
注ぎ口が細いグースネックになってます。
お茶やコーヒー飲むのに使うだけなら
十分使える電気ケトルでした。

また同じのに買い替えでも良いかな、
と思ったくらいコスパ良かった。
改めて見たらやっぱりかわいいけど、
お値段が全然かわいくないので断念。

バルミューダとかBRUNOとかToffyとか
おしゃれ系のも色々見てはみたけど、、、

平均的には評価は高いんだけど、
数ヶ月で不具合とか1~2年で壊れたとか、
そういうクチコミも少なからずあって。
安ければすぐ壊れても仕方ないかで済むけど、
お値段それなりにするからちょっとなぁ。

ということで、お値段はそれほど高くなくて、
クチコミの評価も総合的に悪くなくて、
デザイン的にも特に気にならないという
全体的なバランスで選んだのが
アイリスオーヤマのドリップケトル。



温度調整もできるものにしました。

5年は保てば良いかなってくらいの希望。


やっぱり色は白で。

キッチン家電は全部白にしてます。

レンジも冷蔵庫もコンロも。


理由は、汚れが目立つから。

嫌でもまめに掃除をするように、

あえて汚れが目立つ白で統一してます。




操作のとこもシンプルで良い。

あまり生活感を出したくないから
日本語でたくさん書かれてると萎えるので、
これくらい最低限の英語表記が良い。

さて、またコーヒーが楽しくなるにっこり