少し気温が下がった日だったので、
晩ごはんは温かい麺類にしようと
残っていた蕎麦を茹でましたニコニコ
具はあり合わせで。



・こんにゃくの煮物
・豚玉きのこ蕎麦
・アオサ酢
・レタスの湯引き
・白菜の浅漬け



豚バラと舞茸とネギと玉子を
少しとろみをつけてあんかけに。



レタスがあっという間になくなる湯引き。
沸騰したお湯に塩とごま油を少し入れて、
レタスをサッと茹でるだけ。
好みで醤油やオイスターソースをかけます。

サラダにしようかと思ったけど、
アオサ酢も白菜も冷たいから
レタスは温かく仕上げました。



生アオサで作ったアオサ酢。
旬のうちにこれ何度も食べたいにっこり



切った白菜を袋に入れて、
真鯛だし塩を加えて袋を振って
一晩冷蔵庫で置いただけの浅漬け。

やっぱり野菜は美味しいにっこり
値段落ち着いてきて嬉しいです。
 
────────────────
流れ星インスタでは毎日の晩ごはんを
タイムリーに投稿してますもぐもぐ
────────────────