今年の1月29日は旧暦1月1日で
旧正月にあたる日でした。
その前日、いわゆる大晦日にあたる
「トゥシヌユール(年の夜)」は
仕事から帰宅してソーキを炊いて。
半分はその日のソーキそば用に味付け。
残り半分は翌日のソーキ汁用に分けて。
ジューシーも2日分まとめて炊きました。
ソーキと大根と人参。
出汁はソーキから出ているので、
味付けはシンプルに塩と醤油です。
圧力で煮ているから仕上げだけ。
・ジューシー
・ソーキ汁
・クーブイリチー
・大根の和え物
ジムがある日だったので、
前日に作っておいて簡単に。
酢の物だけサッと作りました。
旧正月も過ぎたので、
ようやくしめ飾りも片付けました。




