星のテラスもとぶ山里へのんびり滞在。
利用したのはちゅらとく福袋タイムセール、
1泊2食付で1万円というお得プラン。
静かな山の上にあるホテルで
近くに居酒屋やコンビニなども無いので、
夜はホテルで食べたほうが楽ですね


夕飯はあぐー豚のしゃぶしゃぶです。
あぐー豚のロースとバラと水餃子。
ほうれん草、水菜、人参、長ネギ、
豆腐、しめじ、沖縄そばの麺。
サラダ、ジーマーミ豆腐、キムチ付き。
どれも美味しかった

ドリンクは1杯無料でいただけます。
オリオン75ビールにしました。
既に部屋でビール3本飲んでいたので、
食事の時は1本だけにして控えめに。
フリーのドリンクコーナーの
ハイボール飲もうかと思ったけど、
これまた控えて部屋へ戻り。
そしてクラフトビールを1本。
屋上の展望デッキからは
ホテルの名前「星のテラス」の通り
星空が綺麗に見えるとのことだけど、
天気は曇りだし風もかなり強い。
天気予報を見たら0時以降は晴れて
星が見える予報にはなっていたけど、
早起きしたかったので星は見ずに
22時前にはぐっすりと就寝。
お酒を控えて早起きしたかったのは、
山の上に昇る朝日を見たかったのと、
朝焼け見ながら朝風呂入りたかったのと、
午前中から行動したかったため。
ちょうど日に出の前に起床。

部屋が東側じゃないからこんな感じ。
西側の海の上の雲はやや朝焼け色。
外を見ながら朝風呂。
入浴剤は持参したやつ。
朝食の前に少し屋上の展望デッキへ。
気持ち良いーーーーーー!!!
沖縄じゃないみたい。
西海岸の海の夕陽けも良いけど、
山の朝陽も最高じゃないですか?!
若者には西海岸のサンセットが好まれるけど、
年配には東海岸のサンライズが好まれる、
歳とると朝陽のほうが活力もらえるからって
なんか沖縄の観光関係の話で聞いたことある。
そういう歳になったのかな…

山の朝陽、素敵でございました!!

朝陽を堪能したあとは朝ごはん。
スクランブルエッグ、ベーコン、
あぐー豚のソーセージ、サラダ、
ヨーグルト&グラノーラ、フルーツ、
パン(食パン、バゲット、クロワッサン)、
ピクルス、ドラゴンフルーツのスムージー。
ドリンクやコーンポタージュなどセルフで。
パンはおかわりもできるようでした。

朝食後もまた屋上展望デッキへ。
他の人もいなくての~んびり。
目の前に見える円錐カルストの山々。
前日に登ったミラムイ(本部富士)も。
双眼鏡やカメラやスピーカー準備して、
のんびりまったり過ごしました。
風は少しひんやりだけど、
陽射しが暖かくて気持ち良い

その後は部屋でコーヒー飲んだりして、
チェックアウトまでまったり。
デトックスタイムを過ごすことができました。
次回はぜひ山側のお部屋で宿泊!
そして晴れた星のキレイな夜を観たい!!
リピートする理由ができました。
ちょいちょい残念な部分はあったけど
(お風呂の水栓が水垢の跡だらけとか)
対応なども程よい距離感の丁寧さで、
フリーのドリンクサービスも充実してて
食事なども含めて総合で悪くはなかったし、
何より山の景色が気持ちよかった。
ちなみに某芸能人の方も
こちらへ宿泊されたことがあるとか。
フロントに写真があるのは気付いたけど、
興味ない(むしろ苦手な)人だったので、
写真あるけどめちゃくちゃスルーしてた笑
ホテルを出たらもう少しだけ
本部町の景色を楽しみに散策です。