冬は簡単で温まる鍋料理が大活躍だけど、
野菜をたっぷり食べられるお鍋が
今年は野菜も高くて気軽にお鍋、
というわけにもいかないですね


・県産生マグロ刺
沖縄は年中生マグロが食べられます。
近海で獲れるので冷凍の必要がなく、
県産の生マグロがいつでも買える。
ちなみに冬はビンナガマグロ。
春から夏はクロマグロとキハダ。
本マグロとして有名なクロマグロは
漁獲量の上限が決まっているため、
生で出回る時期は短いです。
秋から春はメバチ。

・サバの塩焼き
マグロ食べたのにまた魚。
肉よりも魚が好きなのです。
鯖は安い時に買って使いやすいサイズで
一切れずつラップで包んで冷凍。

・鶏団子ともやしの鍋
県外に比べてモヤシが高い沖縄。
それでも今の野菜の価格を考えたら
モヤシはまだまだ庶民の味方です。
半額になっていたモヤシと、
同じく半額だった鶏つみれで
鶏もやし鍋にしました。
材料費130円くらいかな。
────────────────

タイムリーに投稿してます

────────────────