SNSでちょっと話題になった
沖縄の正月のローカル企業CM。
「笑い飯presentsひとりで60分」で
ロバート秋山が真似した沖縄の正月CM。

何故それチョイスしたwww
沖縄県民には昔から当たり前すぎて
なんの違和感も感じずネタにもならない。
それをロバート秋山が拾ったことで、
「え?!あれ沖縄だけなの?!」 と
沖縄県民ちょっとザワついた笑

新年三が日くらいひたすら流れる
ローカル企業の新年のCM。

秋山、正月休みに沖縄で過ごしてて
TV見え「何これおもしれぇぇ!」
って思ったんだろうか笑
よく拾ってくれたよね。

ローカルなものってその地の人には
それが当たり前だから違和感もないし、
特におもしろいものとも思ってなくて。
沖縄の人から見たらなんてことないものを
上手く商売にしちゃうのはだいたい外の人。
沖縄の人は特別だと思っていなくても、
外から見れば特別だったりで。
沖縄の色んなおもしろいことは
県外の方に教えてもらうことも多い。