年末年始休暇の2日目は大掃除を済ませ、
お正月用の買い物のためスーパーへ。

年越しディナーのことしか考えてなくて、
その日の献立は特に決めてなかったんだけど、
精肉コーナーでお得商品を発見!!


山城牛の切り落としが半額でした!
消費期限間近の半額シールとかじゃなくて、
店頭価格から半額のポップがあったけど、
みんな気づいてないのか意外とスルー。

山城牛は沖縄県産のA5ランク黒毛和牛。
沖縄は全国上位の子牛の生産地です。
沖縄で生まれた和牛の子牛のほとんどは
県外に出荷されてブランド牛になります。
沖縄生まれの松阪牛や米沢牛など。
山城牛は沖縄生まれ沖縄育ちの和牛。



・カツオのたたき

お肉の前にとりあえず魚から。
オニスラに鰹のたたきをのせて、
薬味とぽん酢で。



山城牛は焼肉にします。
前日はイノシシの焼肉だったので、
まさかの2日連続の焼肉です。

すき焼きとかも考えたけど、
他の材料揃える必要があったし、
すき焼きだと割下作る手間もあるので
焼くだけの焼肉にしました。



切り落としだから薄くて不揃いだけど、
さすがは山城牛の肉質で霜降りです。



前日の焼肉と同じく野菜も準備。



焼肉にするには小さい切り落とし肉だけど、
薄くてサッと焼けるのでおつまみとして、
ビール飲みながら食べるにはちょうど良い。

サシの入った霜降り肉だけど
あっさりとした甘みのある脂で、
全然重たくなくたくさん食べれました。



・こんにゃくの煮物

焼肉食べてる間にホットクックで調理。
シンプルだけど美味しいにっこり



・板わさ

正月用食材なのにフライング。



 ・白菜の鶏そぼろ煮

年始は実家に行ったり、
ホテルステイの予定だったので、
生鮮食材の残りを消化。
これもホットクック調理。
映画観ながら呑んでたので、
放置調理が便利です。

────────────────
流れ星インスタでは毎日の晩ごはんを
タイムリーに投稿してますもぐもぐ
────────────────