大根と卵と練り物があったので、
おでんで家飲みすることにしました。
沖縄もようやく20度くらいになって
家では冷房無しで過ごせています。
窓を開けるとちょうど良いくらい。
おでんの前に軽めのおつまみから。

・マグロのユッケ風&豆板醤マヨ和え
・大根の皮の花椒和え
・枝豆

県産キハダマグロが安かったので、
左が玉ねぎと一緒にユッケ風に和えたもの。
右は豆板醤マヨで和えたもの。

前日に煮物に使った大根の皮をレンジ調理。
花椒とごま油と塩などで味付け。

・焼き餃子&まぐろジャーキーラー油
冷凍の大阪王将ニンニクマシマシ餃子、
渡嘉敷島のまぐろジャーキーラー油。

・手羽のさっぱり煮
ホットクックで放置調理した手羽元。
お酢などでさっぱり。

・おでん
伊勢若松屋のさつま揚げ、こんにゃく、
玉子、大根、厚揚げ。

・てびちそば
沖縄そばの麺が安かったので、
おでんの締めに沖縄そば。
前日に煮ていたてびちを乗せました。
ようやく土鍋が活躍する季節です。
ダイソーの土鍋、ひとり鍋にちょうど良い。
────────────────
タイムリーに投稿してます
────────────────