牧志で台湾フェア、陶器まつり、
サクラザカマルシェとイベントはしご。
その後は帰宅前に居酒屋1軒だけ。
とはいえ時間はまだ14時まわったとこ。
前から気になっていた小梅というお店。
安里といっても栄町側ではなく、
国際通りから少し裏へ入ったところ。
オリオンホテル那覇の近くにあって、
午前11時から営業している居酒屋です。

まずはさっぱりと喉を潤す
無糖のドライレモンサワー。
桜坂から歩いてきましたからね。
グビグビと進みます。

みそぴー
落花生を揚げて奄美の粒味噌と和えたもの。
粒味噌初めて食べたけど美味しい
ピーナッツとも合うし、おつまみに最高!
これだけでお酒が進みます。
2杯目はもろこしハイ。
キンミヤのもろこし茶割り。
これも美味しい

アクセントに紅生姜入り。
サクサクでこれも美味しかった
イベントで昼前から飲み歩いていたので、
2杯だけで軽めにサクッと飲み終えました。
お酒2杯と料理2品で1,700円ちょっと。
あまり高くもなくて良心的でした。
昼前から開いてるし、
早めに飲むときにも良さげ。
リピートありです。