日本の中華料理店ではあまり出ないけど
個人的に好きな中国の料理といえば
じゃがいもを炒めた酸辣土豆丝です。

サンラートードースー。

前の職場にいた湖北省出身の方も
好きだと言っていました。

細長く(丝)切ったじゃがいも(土豆)を

酸っぱ辛く(酸辣)炒めた料理です。




・雑穀ごはん
・小松菜と大根のスープ
・酸辣土豆絲
・春雨サラダ
 


いつもより雑に切ったから太めだけど、
本当はもっと細めがベストです。

切ったじゃがいもは水にさらして、
でんぷんを抜いてから炒めることで
ホクホクではなくシャキシャキに。
唐辛子や酢などで酸っぱ辛く仕上げます。

これまでは唐辛子だけを入れてたけど、
渡嘉敷島の食べたのに花椒が入ってて
それが美味しかったので今回は花椒入り。



春雨は鶏ひき肉、いんげん、
干し椎茸、刻み生姜と和えて。



小松菜と大根のスープは
干し椎茸を戻した出汁に鶏ガラ。
あっさりだけど出汁がしっかりした味。


どれ食べても美味しかった渡嘉敷島のお店。
 
────────────────
流れ星インスタでは毎日の晩ごはんを
タイムリーに投稿してますもぐもぐ
────────────────