渡嘉敷島滞在の最終日、
午前中は照山展望台まで歩いて
キレイな景色を眺めて癒され。
(最終日だけ晴れ)
その後は宿へ戻って時間潰し。
チェックアウトは済んでいて、
フェリーに合わせて送ってくれるので
その時間までゆっくり過ごして良い、
とのことだったので宿でのんびり。
この日は4日ぶりに高速船運航で
10時頃からかなりの観光客が
島へ入ってきている様子を見ていたので
お昼は早めにとることにしました。
小さな島で飲食店も限られるので、
観光客が多くなるとおそらく混雑。
フェリーが止まると物資も止まるので
おそらくこの日は各飲食店も
フェリー到着でようやく食材到着、
という状況だったかと思います。
ランチ難民になる前に早めにランチ。
11:30オープンのシーフレンドへ。
こちらは70席くらいある大きなお店。
ランチの定食が刺身付きなのが気になり、
こちらのお店にしました。
オープン直後で他に客はいなかったけど、
しばらくするとかなりのお客さんが。
友人が注文した野菜そばも美味しそうでした。
外国人客はほぼカレー食べてました。
宿泊施設もいくつか運営していて
目の前にもペンションがあって、
ダイビングショップもやっているので、
渡嘉敷島の海を楽しむなら
ここですべてまかなえると思います。
マイクロバスも所有していて、
船の到着後からは港から
たくさんのお客さんを乗せていて、
宿の前には宿泊客がいっぱい!
ダイビング目的の方の宿泊が多そう。