10月最初からひたすら旅行ネタ、
沖縄の暮らしブログなのに
ずっと伊勢と大阪のネタが続き、
全然日常のネタに戻れてなかったけど、
ついに旅行ネタ最終回となります。
さすがに5泊6日は盛りだくさんで、
ブログネタもこんなに続きました。
楽しいひとり旅もラストスパート。
大阪城、NHK大阪放送局をまわり、
ちょうどお昼を過ぎた頃。
ほぼ予定通りのスケジュール。
あとはこの辺りでランチをして、
関空へ向かってという予定。
いよいよ今回旅行最後の食事。
事前にチェックしていたお店が、
ランチで美味しい魚を食べれる、
ということで気になってました。
谷町四丁目駅から徒歩5分くらい、
NHK大阪放送局からも10分以内です。
近くに県警本部や法務局や家裁があり、
歩いている人を見た感じだと
ビジネスパーソンの昼休み。
いわゆるオフィス街ってとこでしょう。
那覇で例えると松尾~久茂地な感じ。
ランチ営業しているお店も多く、
これは期待できるお店がありそう。
候補の店がダメでもきっと他にも
美味しいランチにありつける感じ。
そういう雰囲気のお店がたくさん。
さて、目当てのお店へ到着しました!
お造りや海鮮丼や焼き魚や煮魚のランチ、
そういうのが美味しくて人気だそうです。
まさかの魚は月水金でこの日は火曜日。
火曜と木曜のランチは蕎麦だそうです。
うん、まぁ、いっか。
昨日も飲み過ぎて軽めに蕎麦くらいで
ちょうど良いかもしれない。

月見とろろ。
結果、正解。
これくらいでちょうど良かった。
細めの蕎麦、濃くない関西のつゆ。
美味しかったです!!
ランチを済ませたらいよいよ関空へ。
谷町四丁目駅から谷町線で天王寺駅、
そこから阪和線にて関空へ。
予定通りチェックイン少し前に到着。
あとは豚まん買ってミッションクリア。
さぁ、余裕を持って保安検査も済ませ、
いよいよ沖縄へと帰ります。

旅の最後、〆の乾杯です。
さすがにお好み焼きは重いので、
軽くスジこん煮で1杯。
いやぁ、食べた呑んだ!!
こんなに休んだの久しぶりすぎる!
(人生の夏休み中につき)
大阪、伊勢、本当に楽しめました!!
次回から普通の日常ブログに戻ります。