梅田でセルフたこ焼き屋を楽しんで、
次のお店の開店まで少し時間があったので、
阪急百貨店のタイガースショップで
タイガースファンの母のお土産を購入。
そしてまた梅田で方向感覚を失い彷徨う。
なんとか目的のお店へ。
お好み焼 美舟
その前のたこ焼き屋に続き、
こちらも「ソロ活女子のススメ2」の
第4話「ソロコナモン」の回で登場。
今回の梅田はソロ活女子をなぞる旅。
阪神東通商店街にあるお店です。
レトロな雰囲気の佇まい。
年配のご夫婦がやっている感じで。
店内は年季が入っています。
頼んだのはお好み焼き、
ではなく。
小食でなければお好み焼きもいきたいけど、
アルコールが入るときは小食なので、
焼きそばのみの注文にしました。
もちろんビールと共に。
卵につけて食べるのが最高、
というのはドラマで学習していたので、
それに従いつけ玉子も注文。
太めのもちっとした麺で、
豚とイカもたっぷり入ってます。
熱々の鉄板に乗っているので、
しばらくすると鉄板で焼けて
カリッとした部分もあったりで、
もちもちとカリカリを楽しめる。
とっても美味しい!って感動はないけど、
なんか懐かしくて素朴な普通に美味しい、
長年愛されてきたお店なんだろうな~
というノスタルジックさも感じつつ、
昭和レトロさにも浸りながら満喫。
小さなお店なので
長居をする感じではなさそう。
食べてささっとお店を出て、
ホテルへと戻りました。
この時点でまだ19時くらい。
買い物した荷物をホテルに置き、
再び梅田の夜の街へと繰り出しました。
食事無しのお酒のみで数時間。
3軒程はしごして気がつけば1時過ぎ。
最後の夜も満喫できました。
お好み焼 美舟(大阪市北区小松原町)