今年から自然観察も趣味となり、
屋外で過ごす休日が増えました。
(自然は好きだけど元々インドア)
自然豊かな場所へ行くことが増えたので、
安全面にも気をつけるようにしています。
やはり自然は危険も伴いますからね。

ということで、救急セットも買いました。

使わないに越したことはないけど、
万が一、何かあった時にあると助かる。

三角巾、アルミブランケット、絆創膏、
包帯、ハサミ、使い捨て手袋、ガーゼ、
ウェットティッシュ、粘着テープ、
ポイズンリムーバー、救助笛、綿棒、
安全ピン、ピンセット、消毒綿、
止血帯、LEDライトが入ってます。

元々ポイズンリムーバーが欲しくて、
ついでにこのセットにしました。

ついでにマダニリムーバーも買いました。
マダニでの致死率は結構高いです。
草むらなどに入るときには注意が必要。

めちゃくちゃミリタリー感強め。
これに色んなグッズ入れてます。
夏は山や海でのレジャーが増えますが、
山にしても海にしても必ず危険はあるので、
しっかりと事前の知識と備え大事です。