仕事の繁忙期に入り、
休みは気分転換に時間を費やします。
 
朝からジム行って体を動かし、
帰宅したらゆっくりお風呂に浸かりながら
その日のランチ候補を検索して。
 
ちゅらとくで当日予約OKの
飲み放題付きホテルランチを検索。
 
今回は国際通り近くにあるホテル、
JR九州ホテルブラッサム那覇のレストラン。
 
 
ホテルエントランスが左側で、
レストランは右側と入口が分かれてます。
 
37 Steakhouse & Bar というレストラン。
セミブッフェの付かないランチセットなら
1,300円でスープ、パンorライス、
メインメニュー、紅茶orコーヒーです。
 
上のランチセットにセミブッフェと
ソフトドリンク飲み放題が付いたプランが
ちゅらとくWEB価格で2,500円。
 
セミブッフェはサラダ、パン、ライス、
スープ、カレー、デザートなどがありました。
前菜的な軽めのものがほとんどなので、
がっつりブッフェで食べたいと物足りないかも。
 
今回選んだのはアルコール90分飲み放題付き。
オリオンビールやワインや泡盛や
ハイボールやカクテルなどが飲み放題。
ちゅらとく価格で3,500円でした。
 
 
 
セミブッフェのサラダやスープ。
個人的には野菜好きだしサラダ好きだし
サラダでお酒飲めるんで全然いいけど。
そうじゃない人だと満足できないかも。
 
飲み物はスパークリングワインを頂きました。
シャンパングラスって少ししか入らないから
すぐ無くなっちゃうんですよね笑
しょっちゅう呼ぶのも躊躇するけど、
グラス空になったら駆けつけてくれて
おかわり聞いてくれました。
 
たぶん「あの客、飲むペース早いから
ちょくちょくグラス確認して」ってなってる?
自分がスタッフだったら多分そういう風に
スタッフ間で共有してると思う笑
 
 
 
サラダのおかわりとクロワッサンと
カニクリームコロッケとペンネ。
 
スパークリングワイン2杯飲んだところで、
そのあとは白ワインへと変えました。
 
 
 
選べるメインメニューはチキンにしました。
やんばる鶏のグリルゆず胡椒ソース。
 
他にはハンバーグ、ポークグリル、
サーモングリル、マグロほほ肉のグリル、
スパイシースペアリブ、
アンガスビーフのステーキ(追加料金)など。
 
 
 
ワイン飲むのにメインだけじゃ足りなくて、
さっぱりめの欲しかったからサラダ追加。
最初カプレーゼが切れてたからようやく。
あとは紅芋のポテトサラダとピクルス。
ピクルスばっかり食べてた笑
 
 
 
最後はデザート。コーヒーも頂きました。
 
WEB価格3,500円だったから良かったけど、
5,500円だったらちょっと微妙な内容かな。
その値段までいっちゃうと
ハーバービューの飲み放題付きブッフェとか
もっと豪華で色々食べられるのがあるし。
 
 
スタッフの方の接客はどの方も明るい感じ。
丁寧だけどかしこまりすぎずな雰囲気で、
全体的に対応も良かったです。
特に夏目三久さん風の女性の方、
気さくで明るく柔らかい雰囲気でした。