休日の自然観察で少し遠出をするついでに、
早めに家を出て外で朝食をとることに。
 
この日は金武と宜野座へ行く予定だったので、
金武のお店へ立ち寄ることにしました。
 
金武といえばタコライスが有名だけど、
調べてみたらオシャレなお店が増えてるおねがい
 
 
朝6時から開いてるベーグルサンドのお店が
なかなか良さげだったのでそこを目指し。
 
金武サンライズビーチへ向かう道から
少しそれた住宅地にあるお店です。
 
a bagel oKINawa(エイ ベーグル オキナワ)
 
店名のoKINawaの部分、
オキナワに金武が隠れてます。
ここだけ大文字表記だなって見てたら、

oKINawa
 

沖縄の中の金武!!


 

すごく感じの良い店主さんに迎えられ、
商品の説明やおすすめをしていただきました。

 

 
 
タブレットでメニューを見れます。
右のショーケースの中のベーグル、
この時点でもう残りわずか。
 
ベーグルは何種類かから選べて、
あとはクリームチーズや具材を選んで。
原料にもこだわっているようです。
 
 
朝6時オープンなのは知ってたけど、
お店へ着いた9時半頃で既に完売直前!
 
到着時点で待ってるお客さんもいて、
途切れることなく忙しそうだったけど
丁寧に対応されていて気持ち良かったにっこり
待ち時間も苦になりませんでした。
 
 
注文して待ち時間の間に写真撮影。
 
 
お店の外から外観。
 
入店から注文までの待ち時間、
注文から受け取りまでの待ち時間、
トータルで15分ほどだったけど、
ワクワク楽しく過ごしてました。
 
待っている間に次のお客さんが来店。
その日はそこで完売でしたが、
その時点でまだ9:40くらいでした。
行くなら早い時間がオススメです。
 
週末だと15~20分は待つと思います。
お店のインスタアカウントで
DMでの事前予約を案内しているので、
確実に買いたいならそれがオススメ。
 
 
店内で食べられるテーブルもあるけど、
テイクアウトして外で食べることに。
自然観察する宜野座村の漢那ダムへ。
 
 
外で食べる朝食ニコニコ
ベーグルと一緒にコーヒーも購入。
マイボトルだと50円引きになります。
 
家出る直前に淹れたコーヒー飲みながら
那覇から金武へと向かっていたから
コーヒー用ボトルは持っていたので、
そのボトルへコーヒー入れてもらいました。
 
 
 
フレッシュバジルとトマトのサンド。
ベーグルはシナモンレーズン。
金武町産のバジルはかなり香り強め。
 
注文してからトーストしてくれて、
温かくサクッともちっとしたベーグル。
 
ベーグルもコーヒーも美味しくて、
朝から遠出して外で美味しい朝食。
なんかこれだけで満足でした。
自然観察なしでこれだけの休日もありかな、
とか一瞬考えたほど癒されてました。
 
次回は事前予約して行こうにっこり
リピートありのお店です。
 

 

──────────────────

パン パン&スイーツ&コーヒーのお店 チョコカップケーキ

***テーマでまとめています***

──────────────────