初詣は毎年旧正月過ぎてから行く派。


新年早々はあまりにも混みすぎるので、

人が少なくなって空いてきた頃に

ゆっくり落ち着いて参拝してます。

並ばないからゆっくりお願い事できるし。


職場の部署での初詣もあったんだけど、

「仕事始めで色々やることあるし、

混んでる初詣行くの時間とられるし、

勤務時間中にやらなくて良くない?」

という邪念にまみれているので笑


個人的な参拝はちゃんと落ち着いて、

気持ちが穏やかな時に行きます。



いつも参拝しているのは普天満宮。
(普天間神宮という人いるけど正式には普天満宮)


旧正月と三連休重なってたから
そこそこ参拝者はいたけど、
駐車場もすぐに入れるくらいでした。



今年2回目のおみくじ。1回目は職場の初詣。
2回とも大吉ですニコニコ

2回とも恋愛のとこ「誠意」って書かれてる。
「誠意大将軍」かな?(ネタが古い)



お守りはいつも干支御守りと

車用の交通安全御守り。


去年の本厄も無事過ごせたので、

後厄の今年も無事に過ごせますように。