2024年の目標は旅行やホテルステイや
いろんな所に出掛けてアクティブに過ごす。

ということで、色んな場所へ行くとなると、
色んな風景を撮影したいなと思い。

普段はスマホで気軽に撮影、
ガッツリ撮りたいときは
望遠に強いコンデジを使ってます。

静止画では伝わりにくいところを
動画でも撮影したいなとか思って。
アクティブカメラを検討しました。
旅先なんかで撮るイメージで、
コンパクト&手ブレしないカメラ。

GoProとか色々とありますが、
調べてたらDJIのが結構良さそうで。

ちょうどセールやってたので、
思いきって購入しました。


DJIのPOCKET2という機種。
最近3が出てるので1つ前の型だけど、
機能性は十分そうだったので。

手のひらサイズのジンバルカメラ。
歩きながらとか動いて撮影して揺れても
上のレンズ部分が一定を保つために
手ブレの少ない安定した動画になります。

購入時にミスしました。
2年保証カード、2つ注文してましたネガティブ
開けてから気がつきました。
保証4年にしてくれないかな笑

セールの割引とポイント使用の値引きで
結構値段抑えてたから高いなと思わなくて、
カートに2つ入ってるの気がつかなかった笑い泣き
カメラ1つしか買わないのに
保証カード2つっておかしいなって
ショップが連絡してくれてたらな~。
自分のミスなので仕方ないですが。



開封して色々セットしていきます。
真ん中くらいに写ってる小さいパーツ、
これでスマホと接続できます。

もちろんカメラ単体で撮影はできるけど、
接続するとスマホ画面がモニターになり、
カメラ本体のモニターよりも確認や
設定がやりやすくなるメリットがあります。
出先で片手で撮影する想定なので、
あまりその使い方はしないと思うけど。

あと、撮影したものをスマホで編集可能。
AI編集とかで手軽に編集できる機能があり、
これは必須かなと準備を進めました。

アプリがインストールできない真顔

専用アプリがいわゆる「野良アプリ」で、
PlayストアやApple Storeでは扱われてない
メーカー公式サイトからDLするアプリ。
そういうアプリのインストールを
許可する設定に変えて再チャレンジ。

やっぱりできない無気力

YouTubeで撮影の設定とか
使い方の説明動画を観ていたのに、
そこにたどり着く以前の問題に。

ストレージの空き容量少ないから
使わないアプリをアンインストールして
空き容量を増やしてみるかーって
アプリの断捨離をはじめました。

これだけ空けば大丈夫だろうという
空き容量を確認して再チャレンジ。

やはりインストールできずネガティブ


Spotifyのデータ保存先を本体からSDに変え、

思いっきり本体空き容量を減らしてみたら、

ようやくインストールできました!!


アプリインストールで3時間かかりました驚き

これでようやくスタートです。



今月の渡嘉敷島でたくさん撮りたいので、

その前に試し撮りして少しは慣れたい。


今月17日はてだこウォークもあるし、

その時にも色々と撮ってみたいです。

コンパクトだからウォーキングでも

持ち歩きやすいのは良いですねにっこり


目指せVLOGER???


インスタのストーリーズ用に

色々と撮っていくつもりですが、

ブログでも紹介できるかな???


春から夏は仕事が繁忙期なので、

その前に沢山出掛けたいです。