お風呂で使っていたBluetoothスピーカー、
ついに壊れて使えなくなりました。
まぁ、DAISOで500円で買ったもので、
2年半くらいは使えてたので悔い無し。
前からチェックしていたスピーカー、
ブラックフライデーに購入しました。
JBLの防水防塵のスピーカー。
結構お手頃だから気になっていて、
一応お気に入りに入れていたんだけど、
使っていたのが壊れたタイミングで
ちょうどブラックフライデーだったので
良い機会かなと思ってポチッと。
お風呂ではこんな感じで壁に下げてます。
JBLの同じタイプで5,940円だけど、
これはエコタイプ(?)的なやつで。
使ってる材質や箱が再生みたいな。
でも公式だと値段は同じだけど、
コジマだと4,369円でした。
ほんとは迷彩の欲しかったけど、
エコタイプのはこの1色のみで。
機能変わらないのに安いなら
この色でも良いかなって。
サイズは手のひらに収まる感じ。
防水防塵だからアウトドアにも使える。
って完全インドア派なんですけど。
まぁ、何かの機会に使えるかもだし。
主にお風呂用になると思うけど。
「沖縄の人はお風呂に浸からない」
といわれる米国影響のシャワー文化で、
ってか暑いからシャワーでサッと済ます、
という県民性あるあるなんだけど。
週3くらいは浸かる派です。
夏でも浸かります。
なので浴室スピーカーは必須。
楽しいバスタイムグッズです。
新しいスピーカーの音質は
さすがにDAISOとは比べ物にならなく。
特に低音がハッキリなのは好みです。
その辺は人それぞれの好みもあるけど、
個人的には低音ハッキリは好き。
お風呂で好きな音楽聴きながら
このブログも書いています。