暑さが和らいできて
毎週末のようにイベントが開催。

毎年楽しみにしている産業まつり、
今年は10月26〜28日の開催です!

産業まつり知らない方には
地味でお堅いイベントイメージ。
確かに花火はないし、
ステージでのライブとかは無いけど。
個人的には推しイベント。



沖縄県内の様々な企業が
自社の商品やサービスや
研究開発などの成果をお披露目、
ザックリ言うとそんな感じ。

普通のお祭りの屋台って
高いし美味しくないんだけど、
産業まつりは屋台もオススメ。
企業にとっては自社商品PRの場。

例えば和牛を生産や卸してる業者が
お手頃価格で和牛ステーキ出してたり。
製造業もたくさんあるので
メーカーさんが直接販売してて
普段よりお得に買えたりします。
新商品を発表してたりもします。
試供品配ってたりとかもあります。

お酒も豊富ですにっこり
オリオンビールはもちろん、
県内酒造所が沢山揃うので、
色んな泡盛とかもお手頃。
試飲とかもやってたりします。

あと、ウコンの粒を
無料配布してたりするので
酒飲みにはありがたいです。
会場でお酒飲む方は
ぜひゲットしておきたい。

飲食から日用品や雑貨や
やちむんなど工芸品、植木、
墓石なんかもありますウインク


那覇まつりとかほど混まないのも良い。
地味イメージで行かない県民もいるし、
騒がしいパリピがいないのも良い笑

那覇まつりはそんな行かないけど、
産業まつりは行きたい祭りのひとつです。