今年も本格的に暑くなる前に
エアコンクリーニング完了しました。


湿気対策はかなり気を付けてはいるけど、
それでもエアコンの内部は結露で
カビが発生してくるものなので、
少なくても年1回はクリーニング。
特に沖縄は冷房を使用する時期が長いので、
キレイにして使いたいものです。


ちなみにクリーニングの業者さんは
去年「ユアマイスター」で探しました。

ユアマイスター

 

去年利用した業者さんの対応が良くて、

今年は同じ業者さんへ直で発注しました。

室外機洗浄まで入れても値段も高くない。

那覇まで遠いのに別途出張費とか無いし。


2人で作業してくれるので作業が早くて、

他人が家にいるのが落ち着かない人には

作業時間が短いのはありがたいですね。

壁掛けエアコン1台で1時間弱くらい。



「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 

フル・コミットという業者さんで、

ハウスクリーニング全般やっていますが、

くらしのマーケットでも評価高いです。


クチコミにたくさん書かれている通り、

予約の返信からスムーズだし、

黙々と丁寧に手際よく作業してくれる。

そしてお値段も手頃。


女性の一人暮らしとかで

男性だけでの作業は気になるって方も、

フル・コミットさんは女性スタッフもいて

女性スタッフ同行で安心かと思います。


もちろんちゃんと時間通りに来てくれる。

って、これ当たり前のことなんだけど、

この当たり前ができない業者もいる真顔



暑くなる前にエアコンキレイになって、
今年も快適に過ごせそうです。


1年ぶりでもしっかり汚れてたので、

しばらく何もしていない方は

エアコンクリーニングおすすめです。