正月に実家に持っていったワインが
オレンジとハーブやスパイスの香りで、
氷とオレンジとローズマリーを入れるのが
オススメの飲み方ってスパークリングで。
姉の家の庭にローズマリーがあるんで、
それをお願いしていたんですね。

で、そのローズマリーの余った分をもらい、
何かおつまみに使おうと思い。


手羽中をスパイスとニンニクと
ローズマリーと一緒に2晩漬け込みました。

あとは220℃のオーブンで片面10分ずつ、
計20分ほど焼いたら完成。


手羽のローズマリーグリル。
皮はこんがりで芳ばしく。

香りがしっかりしたローズマリーで、
焼いてもちゃんと香りが残ってました。

白ワインに合いそうな1品です。