本日は女子力高めな話題です。
(アラフォー男子ブログであること忘れてください)
愛用しているASHLEIGH&BURWOODの
フレグランスオイルの冬用を買いました。
だいたい3ヶ月周期で買っているので、
季節の気分に合わせて香りを選んでます。
今回は冬のホリデーシーズンの香り。
冬の凛とした感じやクリスマスの甘さ、
年末年始のパーティー感ある華やかさ、
そういうイメージで選んだりします。
今回は甘さと華やかさで選びました。

【フェスティブフィズ】
TOP:シャンパン
MIDDLE:グレープ
BASE:洋ナシ
【ホワイトクリスマス】
TOP:バニラ
MIDDLE:ローズ
BASE:カシミアムスク
年末年始のパーティーの華やかさ、
クリスマスの甘いお菓子の高揚感、
そういう贅沢な雰囲気を演出したくて。
フレグランスランプはただ香るだけでなく、
燃焼の効果で除菌消臭効果があります。
我が家のような小さな1LDKだと
夕飯の食べ物の匂いが残りやすいので、
夕食後から寝るまでの間に使っています。
芳香が強いわけではないので心地よく、
寝る前にほんのり良い香りが漂う感じ。
湿気の匂いが気になる梅雨とかも
高頻度で使って香りに癒されています。
「香らせてます!!!」じゃなくて、
ほわぁ~っと香るのが良いです。

【アロマティックティー】
TOP:シトラスグリーン
MIDDLE:アロマティックフラワー
BASE:ウッディムスク
ホワイトティーとか好きなので、
香り高いティーの感じだったら
きっと好みかなと選びました。
これ大正解!!華やかだけど上品。
高級ホテルのような(知らんけど)
田中みな実の家のような(知らんけど!)
華やかで上品なホテルライクな香り。
でもトップがシトラスグリーンだから
ほどよく爽やかさがあってバランス良し。
玄関を開けたらこの香りって、
一瞬で気分を切り替えられそう。
「狭い玄関では匂いが強すぎた」
って口コミも見たけど、
そこまででも無いかな~。
空気が滞留しないようにしてるから
ってのもあるかもしれないけど。
この香りオイルでも出ないかな。
めちゃくちゃ好みなんだけど。