先月近くにオープンした
和菓子のお店へ行ってみました。

美味しい洋菓子店はたくさんあるけど、
和菓子のお店って少ないので、
ちょっとした手土産の候補にも良さげ。
お団子、わらび餅、ドリンク等があります。
和菓子店だけど若いお客さんも多め。
最近はわらび餅ドリンクも人気ですしね。
ほうじ茶ラテにはわらび餅が入ります。
他には抹茶ラテや黒蜜きなこ豆乳など。
ドリンクに入れるわらび餅は
プレーン、黒糖、抹茶、焼き芋の4種類。
カラフルわらび餅入りのイチゴソーダ、
「いろ色わらび餅入りソーダ」は
若い子に人気ありそうな映え系でした。
和紅茶やレモネードもあったので、
甘さ控えめドリンクならそちらが良いかも。
ドリンクはだいたい500円オーバー。
食べる方の普通のわらび餅は黒蜜付きで
プレーンと黒糖の2種類があります。
800円なので安くはないですが美味しい

お団子はこしあん、よもぎつぶあん、
みたらしの3種類を購入しました。
他にはつぶあん、黒ごまあん、
シークヮーサーあんもありました。
お団子は150~160円くらいです。
あんこも甘すぎずに美味しかったです。
久しぶりに和菓子の甘さを堪能

駐車場少ないので車だと入りにくいかも。
となりのコインランドリー駐車スペースや
CoCo壱の駐車場に止めてる方も見ましたが。
ルールはきちんと守りましょう

日曜の昼過ぎに行ったら並んでたし、
土日だと早めに完売する商品もあるみたい。
平日に行けるなら平日がオススメかも。
和美茶味 WABISABI(那覇市天久)