まだまだ寒くない沖縄だけど
今季初の鍋料理にしました。


・冷奴
・胡瓜の塩昆布和え
・オヒョウの塩糀鍋


鍋は素を使わずに作ることもあるけど、
鍋の素を使うときは無印良品の使ってます。


今回は「あごだし塩糀鍋」の素。

無印良品のこのシリーズの良いところは
「ひとり分からつくれる鍋の素」で、
1人前の小袋で入ってるんです。
お一人様に優しい商品!!!

ヤマキとか久原の鍋の素は美味しいけど、
市販の鍋の素って量が多いから買いにくい。
鍋がみんなで囲んでって料理だからか
だいたいの商品って4人分とかの量で。
ひとり鍋向けの鍋の素って
エバラ「プチッと鍋」シリーズくらい??

無印良品の鍋の素シリーズは
結構変わったものも多いのでオススメ。
先月「マツコの知らない世界」で
バターチキンカレー鍋の素が紹介されてました。



オヒョウ、ほうれん草、えのき、椎茸、
しめじ、、油揚げ、キャベツ、白滝、
にんじん、長ネギ。

鍋料理は手間をかけずに
楽して野菜を沢山摂れるのも魅力。



〆のうどん。汁まで美味しく完食しました。



「オヒョウ」の説明はこちら↓