全粒粉パスタを使いきったので、
次のパスタは北海道産小麦のパスタ。
ひとりだと大容量のものよりも
少量入りのものが使い勝手が良くて、
量の割にちょいお高めくらいの
少し良い物を選んでいます。



・ツナと大根おろしの和風パスタ
・豆とひじきのサラダ
・小松菜とじゃがいものスープ



常備品のシーチキンを使い。
たっぷりの大根おろしを乗せて。




味付けは出汁とか醤油とかみりんとか。
めんつゆがあるならそれでも良いけど、
我が家はめんつゆがありません。
そのまま使える調味料って便利だけど
どれも一人暮らしには量が多くて
開けても賞味期限内に使いきれないので、
めんつゆやぽん酢やドレッシングは
その都度あるもので作っています。



冷凍の5種の豆ミックスと乾燥ひじき。
乾燥ひじきが軽く味付きのものなので、
調味料はマヨネーズだけです。



小松菜とじゃがいものスープ。
ハンドブレンダーで作りました。

ちょっと煮立たせてしまったので
豆乳が分離してしまいました驚き
ほんとはもっとなめらかにしたかった。