Facebookで10年前の写真出てきました。
ちょっと思い出を振り返ります。


30歳の頃の自分の写真です笑

当時めちゃくちゃ派手ネイルしてました。
上の写真は夏のキラキラマリンイメージ。

当時はアパレルの販売員の仕事してて、
働いてたお店がレディース専門で。
扱ってる商品は全て女性向けのもの、
お客さんも女性ばかり。

そこにアラサー男子店員がひとり。
なので、メイクもネイルもしまくって。
りゅうちぇるとかより先駆け?!
よくお客さんにも珍しがられてました。



これはRock&Royalのイメージ。
ブラックにクラウンとエメラルドのラメ。
このラメが大粒でキラキラ感が良くて。

働いていたお店があったビルの中に
ネイルサロンも入っていたんだけど、
偶然にも昔のバイト仲間が
そこでネイリストしてたこともあり、
毎月ネイルお願いしてました。



これはレトロとビタミン感イメージ。
ポップに夏の空と太陽とを表しました。
ギラギラ好きだからストーンとラメ盛る。

この派手ネイルで接客するもんだから
女性のお客さんもネイルに目がとまり、
「ネイル可愛いですね!」とか
「男性なのにネイルもバッチリですごい!」
とかって話題になったりして。

それで同じビル内のサロンを紹介する、
という宣伝的な役割もしていました。



これも結構気に入ってたんです。
グリーンにハードめなストーン。
基本盛り放題でやっていたので、
いつも欲張りモリモリです。

このグリーンのネイルやってもらって、
1週間後には完全に落としたんです赤ちゃん泣き
急遽今の会社の面接を受けることになり、
やったばかりのネイルを1週間でオフ…ネガティブ
髪も黒く染めて短く切って
カラコンも外してメイクも落として。
そして今の普通の会社員になりました。



これは大人オリエンタルだったかな。
モロカンとか中東ゴージャスのイメージ。
ベージュで落ち着きつつターコイズ。

いつもイメージを膨らませてから
ポイントになる色を決めておいて、
担当のネイリストと一緒に
わいわいしながら仕上げてました。

10年経った今写真を見ても
このイメージでこのデザインにしたな、
この季節でこういう気分でこうしたな、
って全部覚えてるくらいどれもお気に入り。

仕事だからってメイクもネイルもしてたけど、
面倒くさすぎて今は完全に興味ないです驚き