最近休日のスイーツ買ってなかったので
久しぶりにPUZOのチーズケーキ買いました。

キッチンスケールでお湯の量を計り、
アプリで計測しながら淹れています。
まだまだ研究中です。
豆を挽く細かさ、お湯の温度、量、
お湯を注ぐ回数の分け方と時間、、、
同じコーヒー豆でも淹れ方で味が変わる。
好みだからたぶん正解ってないと思うし、
そこそこ良い感じの好みに淹れれるけど、
良い豆もちょっと淹れ方違うと不味くもなる。
それを色々と細かく調整するのが
バリスタのすごさなんだなと思いながら、
コーヒーを淹れて楽しんでいます。
キッチンスケールで代用してるけど、
そのうちコーヒースケール検討するか??
PUZO あっぷるタウン店 (那覇市おもろまち)