最近流行っているバタフライピー。
スーパーで生の花が売ってました。
意外にも手頃だったので購入。



買ってみたもののどう使おう滝汗




思いのほか沢山入っています。

沖縄で栽培も増えているみたいなので
こうして生でも出回るようになりました。



お湯を注いだだけでこんな鮮やかな青にラブ

この青(アントシアニンでしたっけ?)が
レモンなどの酸性に反応すると
色が変わるという特性があるということで、
それを試すための飲み物にしてみました。



これは幻想的でキレイおねがい
バタフライピーのハニーレモンソーダ。

底にレモンとハチミツを入れて、
氷をたっぷりと詰め込んで、
底のレモンが上がってこないように
静かにソーダを注ぎ込んで、
最後にバタフライピーを注いで。
グラデーションになるよう静かに。

マドラーで底からかき混ぜると
だんだんと紫に変わってきます。



これは何も割ってないバタフライピーティー。




レモンを入れると底に沈んで
下が紫色になりました。

SNSなどで検索してみると
鮮やかな色をいかした
涼しげなスイーツなどが出てきます。



紫色のソーダ、キレイですウインク