ちょっと早めに起きた休日は
なんだか健康的に過ごしたくなります。

朝から洗濯して掃除してって動くと
お昼もちゃんとしたもの食べようって。
朝はあまり食べないので、
お昼ごはんとまとめるのがほとんど。

雑穀ごはんとか炊いたりしちゃって。



雑穀ごはん
梅干し
鯖の塩焼き
カボチャの煮物
芽キャベツの胡麻和え
ズッキーニの辛子漬け
茄子としめじの甘酢和え
めかぶオクラ
大根と油揚げのみそ汁



イメージは和カフェのランチプレート。

野菜のおかずをちょこちょこ盛るの、
こういうの結構好きだったりします。

芽キャベツとかズッキーニとか
洋風野菜を使っているのは、
単に消費を急いでいたから滝汗
ワインのおつまみ用に買っても
全部は使いきれなかったりするので、
こうして和食のおかずにアレンジ。

ちなみに副菜は全てレンジ調理です。
火を使ったのは鯖とみそ汁だけ。
軽くレンジで温めて和えるみたいな。



めかぶオクラも混ぜただけだし。
みそ汁はちゃんと作ってます。
大根と油揚げのみそ汁、好きですね。
なんかほっこりします。


インスタとか見てたら
毎朝これくらいの作ってる人もいて、
なんならそれ以上の人もたくさんいて、
みんな朝からすごいなぁと感心します。



「朝は頑張らない」がモットーです真顔

晩酌には全力を注いでいますウインク