西洲堤防からの西海岸 | アラフォーシングル男の自由気ままな沖縄ライフ
昨日は雨予報だったけど
しばらく晴れてそうだったので、
思いきってウォーキングへ。
とりあえず海を目指しました。
那覇市内で近場の海は港湾で
護岸などに囲まれているので、
お隣浦添市の西洲を目指しました。
この一体は物流拠点なので
倉庫や工場エリアになってます。

西洲(いりじま)堤防へ到着。
沖縄では西を「いり」と言います。
ちなみに東は「あがり」。
太陽の動きで覚えると分かりやすいです。
太陽が上がる方角の東が「あがり」、
日の入りの方角の西が「いり」。

右側の大きな白い建物は
サンエー浦添西海岸パルコシティ。
大型商況施設です。
海沿いの西海岸道路に面しています。

防波堤の所々にはこうした梯子が。
こちらは虹色でした。
空が良いなぁ。
荒廃した感じと空の青さの対比、
こういう風景って撮りたくなります。

防波堤に座ってしばし休憩。
台風来ると面倒だけど、
来ないと海水温が上がりすぎて
珊瑚にとっては良くないので
島を避けたルートでほどほどに
海をかき混ぜてくれれば。

