本日2回目の投稿です。
ホットクックで作っていた薬膳スープ。
ウォーキングから帰宅すると
スパイスのいい香りがしていました。

・豚と黒あわび茸のクリームパスタ
・ズッキーニと玉子と胡桃のサラダ
・新玉ねぎのロースト
・大根と蓮根のカレーソテー
・手羽元とポテトの薬膳スープ

スープはこんな感じになりました。
スパイスの香りが食欲をそそる

手羽元も箸で簡単にほぐれるくらい。

このクリームパスタの秘密は、
牛乳も生クリームも使っていません。
独り暮らしで生クリームや牛乳、
ほとんど買わないので、
料理用に買っても余らせてしまうし。
ってことでパスタに使ってるのが
コーヒーとかに入れる森永クリープ。
具を炒めて、お湯でといたクリープ入れ、
あとはコンソメや塩コショウで
味を整えるだけです。
コクのあるクリームパスタ作れます。
クリームパスタのほかにも
クリームスープなどもできちゃいます。
例えば朝食にスープを追加したいとき
マグカップにクリープとコンソメ入れて
それにお湯を注いで混ぜれば完成。
牛乳入れてレンジで温めても良し。
ベーコンやコーンを入れてみたり。
めちゃくちゃ手抜きですが、
クルトンとパセリでも浮かべたら
それらしく見えるんですよね


大根と蓮根のソテーは
カレースパイスでスパイシーに。
和の食材になりがちだけど
カレーソテーでも美味しいです。