台風9号が接近してくる前、
週末の家飲みのおつまみは
冷凍庫の食材消費。

停電すると冷凍庫の食材が溶けるので
停電に備えての対策のひとつ。


とりあえず冷蔵の食材から
期限近めのものを消費。
和風ポテサラと冷奴。



カレイのから揚げ。



アジフライ。


台風9号以降も10号に備えて
生鮮食品の購入は控えています。
常温保存食材やインスタント、
レトルトなどは増やしてます。

前もって接近がわかると
計画的に食材コントロール。
なので今冷蔵庫は中身少なめ。
これも台風対策のひとつです。