しばらくご無沙汰してた
えんぴつ写仏と写経。
ステイホームにぴったり。
ってことで久しぶりに
写仏をやってます。

薄く描かれているものを
鉛筆で丁寧になぞっていきます。
元々子供の頃から高校まで
書道と水墨画をやってたりで、
近年は写仏と写経って興味あって。
でも墨を磨り筆を握るとなると、
日常的にやるにはハードル高くて。
そこまでやるとなると、
時間にも余裕がないとなかなか。
ってことで見つけたのが
えんぴつ写仏と写経でした。
最近なかなかできてなかったけど、
コロナのおかげで再開。

もっともっと細かくて繊細で
めちゃくちゃ難しいのもあり。
これ一度に仕上げなくても
良いとのことなので、
目や手が疲れたときは中断し、
数回に分けて仕上げたりしてます。
コロナが終息することと、
大切な人の健康を願いながら、
丁寧に描いています。
今込める願いって、
ほんとコロナ終息しか浮かばない。