画像の邪魔なものを消せる写真アプリ「TouchRetouch」がすごく使える。 | アラフォーシングル男の自由気ままな沖縄ライフ
先日「マツコの知らない世界」で
色んな写真アプリを紹介してて。
Foodieは使ってるんだけど、
その他で気になったのが、
邪魔なものを消せるアプリ。
SNSに載せようと写真撮るも、
人が写ってて載せられないとか、
分かるーーー!!
TouchRetouchというアプリ。
有料アプリだけど、
ダウンロードしてみた。
試しに使おうとしたら、
お手本のような画像が。

久米島のミーフガーで撮ったやつ。
これ撮る時に奥にカップルがいて
どうしても写り込むのが
すごく気になってて。
仕方ないやって諦めてた。
景色がきれいな観光地とか
景色だけ撮りたいのに
人が途切れなくて
誰かしら写っちゃう。
あるある!!

早速加工しちゃいますねー。

こういう漂着ゴミとかね。
写っちゃうとほんと残念。

指でなぞってこうして。

消えた~!!

ゴミのポイ捨てほんとやめて!!

これも消えましたね。

これこれ。
人がいなくなるのを
ずっと待つわけにもいかないし、
「どいてください」とも言えないし。
よくあるケースです。
これも消しちゃいます。
最終的にこうなりました!
ゴミも人も消えた~!!
初めての使用でも
これだけ簡単に消せました。
簡単で便利。
番組で同じく紹介されていた
PICNICというアプリを使って
おまけに空も加工してみました。

幻想的な夜の星空に。
もっと早くに知っときたかった!

