結局たどり着けなかったワルミ。

日曜日にリベンジってことで、

土曜の夜にググってみた。



『ワルミ 行き方 地図』



もうね、地図でてきちゃった。

しかも、車で行けそう。



日曜日のスケジュールが

体力消耗する予定だったから、

ワルミは車で行くことに。

Google mapで難なく到着。




駐車場みたいな空き地できてるし。

思いっきり『ワルミ入口』って

看板たっちゃってるし。



【あまりにも分かりづらいから

たどり着いたときは感動!】



そんな口コミ共感できない…。

すっかりメジャーになってる。

易々とたどり着けちゃう。



そんなワルミがこちら。



ほら、でもなんか神秘的?!

子宝に恵まれると噂の岩、

写ってるけど分かりづらい。



撮影は正午辺りがよいかも。

真上から光り射してる方が

きれいに撮れるかもしれない。



奥に写りこむ見知らぬ人を避け、

カメラの設定いじるけど、

ベストな写真は撮れず…。



この岩の割れ目を抜けると…



こんな感じです。



前日にたどり着いたビーチは

下の写真左の岩場の間あたり。



すごく惜しいとこまで行けてた。





透明度も抜群。



帰りに再度撮影。



やっぱり岩場への影が…。

しかも、奥の波打ち際にね、

親子が遊んでいてね。

2才くらいの女児が全裸で。

ちょろちょろ走ってるから、

風景を撮りたいんだけど、

写りこみそうになるわけ。

全裸女児が…。



写りこんだらまずいし。

全然良い写真撮れなかった…。

長居する余裕がある日に

撮影はリベンジかな。