海洋博記念公園を抜けて、
備瀬のフクギ並木を散策。
朝思い付いたプランがあって。
話題のパワースポットへ行く、
っていう目的で歩いてた。
目的地『ワルミ』
たどり着けないスポット。
場所がわかりづらく、
なかなかたどり着けないから
見つけたときは感動的、
導かれた人しかたどり着けない、
みたいな場所らしく。
周りの友人の間でも
時々話題になっていて。
朝、ふと思ったんだよね。
『あ、ワルミに呼ばれてる』って。
大潮の干潮だし。みたいな。
で、たいした下調べもせず、
海岸線行けば見つかるだろう
っていう超アバウトな感じで。
フクギ並木の写真も撮り忘れ。
暑いなかをひたすら歩いて。
穴場的な砂浜はいくつか見つけた。
ワルミではないけど。
むしろこのビーチ良いんじゃね?
みたいなほんと静かなとこで。
かなり近付いてる感はあって。
だって海岸線は繋がってるから。
いつかたどり着くだろうみたいな。
そんな無根拠お気楽な自分。
あ、そうか。
連れもいたんだっけ…。
もうね、そろそろ怒られる。
酷暑の中当てもなく歩いてたし。
その殺気を感じましてね、
ワルミ諦めましたwww
いや、その後の予定もあって。
タイムオーバー。
ランチで行きたいお店が
人気店ってのもあって、
売り切れ閉店になる前に
行かないといけなくて。
ととらべべのアボカドチーズバーガー1200円。
久しぶりに行ったけど、
安定の美味さです。
もう、ワルミとか忘れるw
お昼のあとはイルカショー。
再び海洋博記念公園へ。
あれ?
なんか、、、
かわいくない………。
イルカショー見たあとは、
ホテルへ戻って休憩。
ホテルが近いって便利!
夜は何度か行って気に入ってるお店。
新鮮な魚料理が美味しいので。
さしみ停
魚のバター焼きと刺し盛り。
バター焼き、ホイル開けたとこ
撮るの忘れてたよね…。
──────────────────
***テーマでまとめています***
──────────────────