行ってきました。
キャンプシュワブ。
シュワブといえば、
『米軍普天間基地の移設先』
ってことで話題の場所で、
メディアに映る闘争の場…
というイメージもありますが、
元々は市民と軍が交流盛んな
街のひとつでもあります。
そんなキャンプシュワブで
年に一度の大イベント。
普段は入れない基地に入れる
地元の人も楽しみにするイベント。
キャンプシュワブフェスト。

屋台は多くはないけれど、
基地内施設のフードコートや
PXなんかも利用できるから、
結構人気のイベントです。
PXでは食品と飲料のみ
ドルかクレジット払いで購入可。
お酒は税金の関係もあって不可。
今年の目的はライブ。
毎年海外からゲストが来るけど
無料で楽しめるとあって、
そこも人気のひとつなんだけど、
今年はSUM 41がゲスト!
ってこともあって、
例年より日本人も多めでした。




SUM41なんて日本公演なら
8000円はするんじゃない?!
無料で観れちゃうんだもん。
そりゃあ行くよね。
来月は普天間基地のイベント。
これまた楽しみ。。。
キャンプシュワブ。
シュワブといえば、
『米軍普天間基地の移設先』
ってことで話題の場所で、
メディアに映る闘争の場…
というイメージもありますが、
元々は市民と軍が交流盛んな
街のひとつでもあります。
そんなキャンプシュワブで
年に一度の大イベント。
普段は入れない基地に入れる
地元の人も楽しみにするイベント。
キャンプシュワブフェスト。

屋台は多くはないけれど、
基地内施設のフードコートや
PXなんかも利用できるから、
結構人気のイベントです。
PXでは食品と飲料のみ
ドルかクレジット払いで購入可。
お酒は税金の関係もあって不可。
今年の目的はライブ。
毎年海外からゲストが来るけど
無料で楽しめるとあって、
そこも人気のひとつなんだけど、
今年はSUM 41がゲスト!
ってこともあって、
例年より日本人も多めでした。




SUM41なんて日本公演なら
8000円はするんじゃない?!
無料で観れちゃうんだもん。
そりゃあ行くよね。
来月は普天間基地のイベント。
これまた楽しみ。。。