昨夜は那覇で日本料理。





行きつけ屋台のオーナーが、

日本料理のお店を開店しました。






元々鮨や河豚など修行を積んでいたので


屋台の食べ物も本格的で。

おつまみ盛り合わせがマスト。




新店は屋台とはまた違うスタイル。






メニューはおまかせ。



昨日は冷え込んでいたので、

先付けは茶碗蒸しでした。




ホタルイカと海老芋の茶碗蒸し。

海老芋は京野菜で里芋みたいなの。



お次はお凌ぎに握り。



さより。春らしく菜の花をイメージ。





海老も美味にこ





椀物は蛤のしんじょ。





お造りは旬のアオサも添えられて。





おでんは好きなネタを五品。

牛すじ、てびち、玉子豆腐、

湯葉、ほねく。



普段あまり飲まない日本酒も、

この料理と雰囲気で飲みたくなる。




福井の純米大吟醸『九頭龍』です。

ラベルが紙じゃなくて、

ベルベットっぽくてかっこよい。

味も素敵でした。



満足ラブ



髙ノは