牛将で焼肉を食べた後は、コザの街へ。



コザは好きな街のひとつです。

那覇よりも全然好き。

寂れてはいるんだけど、あの外国人が多くて混沌としたアジアとかどこかの国の様な雰囲気。

妙に落ち着きます。

まずはパークアベニューをブラブラ。

最初に立ち寄ったのが手芸品店『虹の家』。

ヘンプの色がいつものとこより豊富だったので購入。

アラサーシングル男の南国楽園生活-SN3O0905.jpg

しかも、安い。

更に、本日は会員セールで30%オフ!

入会金315円を含めても通常価格より安いので迷わず入会。



その後はオーガニック系のソープ屋さん。



そして、インド屋でインド人と会話が盛り上がる連れ。

その間にビーズ購入。

アラサーシングル男の南国楽園生活-SN3O0906.jpg

400円が300円になりました。

カードカレンダーで前のものだから好きなの取って良いっていうので、二人揃ってガネーシャ様。

アラサーシングル男の南国楽園生活-SN3O09040001.jpg

二人とも象好き、ガネーシャ様好き。

だからアジア系ショップに行くと結構長居。

インド屋のおじさんにバイバイした後は、一番街へ。

シャッター閉まりまくりの薄暗い商店街。

歩いてみると、意外と面白い店があったりする。

そんな気になるお店を探しながら一番街を抜けて、夕方薄暗くなって来た頃にはゲート通りをブラブラ。

平日の早い時間だからミリタリーの方々も疎ら。




一番街でこんなの発見。
アラサーシングル男の南国楽園生活-SN3O09010001.jpg

さすがにこれに顔を入れる勇気は無かった(笑)



やっぱりコザの街は濃い。