昨日、マッサージをしてもらっている時に、『左腰にしこりがある』と言われました。
(*´д`)
この10年くらいちょくちょく腰痛はあって、決して丈夫な腰ではなかったのだけど。
座りっぱなしだった仕事してたことや、10年間毎日長距離の運転ってのもあるのかな~。
片道1時間の往復の運転を、週5~6日で10年間続けています。
10年前に買いたかった車は腰への負担を考えて止めたしね。
今の状態としては、肩、背中、腰にかけて張ってて、特に左の腰のしこりが気になるとのこと。
痛みも無いからそこまでとは思ってなかった(>_<)
というか、自分で【こり】がどういうモノなのかイマイチ分かってない上に、痛みに鈍感なんです(^_^;)
とりあえず、今日からマッサージやストレッチをするようにしてます。
それで解消するなら良いけど、蓄積したらヘルニアにもなりかねないからね。
元々身体に歪みがあるのは言われてて、左右非対称で肋骨の高さも違うし、脚の長さも違うから、絶対どっちか片方に負担がきてるはずなんだよね。

とりあえず、腰周りの肉も気になる(*´д`)
アラサーになると腰周りにお肉がついてきました。
まずはこりをほぐして、それから無理のない程度に筋トレもちょっとずつ進めたいと思います。
整体とか行きたいけどさ~、そんなカネないです!
それで壊したら尚更大変なのは分かっちゃいるけど。
健康と若さを保つのにもカネがかかるし、病気になったらカネがかかるし。
世の中カネが全てじゃないとは言うけど、何だかんだでお金で解決出来てしまうことって多々あるよね(ρ_;)
腰痛悪化しない内に、腰の爆弾処理をしたいと思います!
(*´д`)
この10年くらいちょくちょく腰痛はあって、決して丈夫な腰ではなかったのだけど。
座りっぱなしだった仕事してたことや、10年間毎日長距離の運転ってのもあるのかな~。
片道1時間の往復の運転を、週5~6日で10年間続けています。
10年前に買いたかった車は腰への負担を考えて止めたしね。
今の状態としては、肩、背中、腰にかけて張ってて、特に左の腰のしこりが気になるとのこと。
痛みも無いからそこまでとは思ってなかった(>_<)
というか、自分で【こり】がどういうモノなのかイマイチ分かってない上に、痛みに鈍感なんです(^_^;)
とりあえず、今日からマッサージやストレッチをするようにしてます。
それで解消するなら良いけど、蓄積したらヘルニアにもなりかねないからね。
元々身体に歪みがあるのは言われてて、左右非対称で肋骨の高さも違うし、脚の長さも違うから、絶対どっちか片方に負担がきてるはずなんだよね。

とりあえず、腰周りの肉も気になる(*´д`)
アラサーになると腰周りにお肉がついてきました。
まずはこりをほぐして、それから無理のない程度に筋トレもちょっとずつ進めたいと思います。
整体とか行きたいけどさ~、そんなカネないです!
それで壊したら尚更大変なのは分かっちゃいるけど。
健康と若さを保つのにもカネがかかるし、病気になったらカネがかかるし。
世の中カネが全てじゃないとは言うけど、何だかんだでお金で解決出来てしまうことって多々あるよね(ρ_;)
腰痛悪化しない内に、腰の爆弾処理をしたいと思います!