今日は3ヶ月ぶりの愚痴会。
『喰米屋』という居酒屋へ。
仕事のこと、今後の人生のこと。
いつもの会話の中心はこれだけ。
いや、時々は限界を超えてる…。
お酒を飲むことで更に悪化する経済的不安。
その不安から来るストレス。
人に迷惑をかけている事での自己否定。
そんな状態でいつまで自分が持つのか?
何度話してもいつも結論は変わらない。
あとはいつ動くか。どう動くか。
それしか残っていないという事。
とりあえず、頑張るしかないって事。
意外とボロボロ。
そろそろブログタイトル変えますか(笑)
支えられて生きている事に今日も感謝。
『喰米屋』という居酒屋へ。
黒毛和牛のトマトすき焼き鍋を食べました。
なかなか美味かった。(写真撮り忘れ)
ネットのクーポンで半額ということで、
それぞれドリンク2杯頼んだのを含めても
お会計は二人で¥1500ぐらい。
自分がカネなくていつもそれを気にするので、
安いのを探して予約してくれてました。
仕事のこと、今後の人生のこと。
いつもの会話の中心はこれだけ。
肉体的な我慢はまだ出来る歳だけど、
そろそろ精神的・金銭的な
不安の限界が近付いてる。
いや、時々は限界を超えてる…。
そんな不安を抱えながら、
具体的な改善策も無く、先も見えず、
人に迷惑をかけながら生きている今。
お酒を飲むことで更に悪化する経済的不安。
その不安から来るストレス。
結局はそのストレスを
またお酒で発散する悪循環。
人に迷惑をかけている事での自己否定。
そんな状態でいつまで自分が持つのか?
そこまでして続ける生き方って?
仕事は好きだけど金銭的に余裕がない。
今の収入では抜け出せない。
結局のところ、会話の行き着く結論は
転職しかないという事。
そして、今年がそのターニングポイント、
だという事。
いつもながら同じような愚痴に、
同じような結論にたどり着く。
何度話してもいつも結論は変わらない。
あとはいつ動くか。どう動くか。
それしか残っていないという事。
とりあえず、頑張るしかないって事。
『アラサーシングル男の自由な南国楽園生活』だけど、
独身貴族でもなければ、
自由気ままなお気楽生活でもない。
意外とボロボロ。
そろそろブログタイトル変えますか(笑)
支えられて生きている事に今日も感謝。