先日、1000枚ぐらいコピーし、ナンシーと2人で問題集作りました。
が、残少しになってしまったので昨日からまたコピーしています。もう、ひとりでとっくんは会社にないので教室の課題の4月以降分をもう一回全部やらせて、過去問をもう一回、やらせる。
これで9月いっぱい持つかな?
私は第一志望の過去問は回もやらせていません。理由。一回やらせたら、簡単じゃん。と言われたのです。10月に入ったら10年分やらせます。
関西の学校。ですが、お絵描きの先生のところにいらっしゃったお子さんで、パパが大阪に転勤で、我が家の志望校を受験され、合格したらパパは単身赴任。ダメなことを考えて立命館とどこかを併願され、関西は二校ともご縁をいただき、今は立命館だそうです。
我が家も一応受けようかな?とちょっと考えています。