明日は説明会なので今日は夕方お絵描きです。その間は保育園で教室までの時間見てもらいます。
シンママの皆さんは息抜きや重要な飲み会などはどうされてますか?私は離婚するまでは、接待出張、飲み会など元旦那と一緒にいる間は、顔を合わせたくないこともあって結構行ってました。
ナンシーと2人になって、ゴルフも何にもできなくなりましたが、2人でいる時間や一緒に料理したりする時間は本当に別れてよかった。と思います……が、やっぱり行くべきと思う接待に行けないのはツラいです。
私は、営業なので接待があります。歓迎会なんかも当たり前のようにあります。ほとんど断りますが、重要だと思える接待の場合は私は一回ナンシーを迎えに行って車で都内まで行きます。そして、ホテルの託児所に預けてます。
ベビーシッターも使いましたが気になって仕方ないので、近くに連れて行くという方法を取りますが、車だから一滴も飲めないんですが…(笑)
ホテルでルームサービスを頼むんですが、子供用だから安いですし、本人も喜びます。帰りにライトアップされた東京タワーを見ながら帰るドライブもなかなかいいもんです。
一般のそのへんの託児所に抵抗ある方は試してみるといかがでしょうか?